江戸っ子でぃ

長崎県五島市に住む老人が、政治に関する愚痴などを書いています。

五島市職員パワハラで処分!

本日(14日)付けの長崎新聞に、「部下へのパワハラ 五島市が初の処分」という記事が載っていました。



へぇ~~~、と思い念入りに読んでみました。



読んでいて、『あれ?処分された課長補佐って、あいつじゃないか』って思い当る節が・・・。



ワシが知っているその人なら、とても真面目で人の嫌がることでもコツコツと処理していく人なんです。



まあ、記事を読んでみてください。



イメージ 1



文字が小さくて読みづらいですが、整理すると次のようなことのようです。



①昨年12月、20代の女性職員が寝坊などで3回遅刻した。

②これを機に、課長補佐は勤務中や休みの日などに「無断欠勤をどう考えているのか」などと叱責し、始末書などをとった。叱責は、1時間に及ぶこともあった。

③このことについては、課長補佐は課長へは報告しなかった。

④女性職員の同僚が課長に相談し発覚。

⑤総務課(人事担当課)の聴取に、課長補佐は「指導の一環だった。いきすぎと言われれば、そうだったかもしれない」と回答した。また、1月には辞職願を提出しており、3月末で退職予定。

五島市は、3月13日付けで課長補佐を減給十分の一、課長を監督不行き届きで戒告の処分とした。

長崎新聞の取材に市長は、「再発防止を徹底し、相談体制などの整備に取り組む」とコメントした。


という流れです。



女性職員の同僚が課長に相談した段階に「パワハラ」と申告されたのだろうか。それとも、事実を知った課長が「パワハラがありました」と報告したのだろうか。



3回も寝坊で遅刻すれば上司としては当然注意したくなるだろう。いや、しないのは許されないだろう。



叱責が、どのような内容で行われたのかわからないので、まあ、なんとも言えない部分がありますけど・・・



で、変なことに妙に興味を持つシカリさん、「五島市職員の懲戒処分の基準」というのを調べてみました。



どのような行為に、どのような基準で、どのような処分が妥当かを規定しているものなんですが、「パワーハラスメント」についての記載はありませんでした。(3月14日現在)セクハラの規定はありました。



え?規定がない?何を基準に処分したの?




事実関係の調査などは1月には行われているし、処分の公表は3月13日だったとしても、その審査はもっと早く行われているはずです。何を基準に審査したんだろう。



佐世保児童相談所の件があったので、審査する皆さんも神経を使ったことでしょうね。



にもかかわらず、審査の基準を市民に知らせることもなく、処分をしてしまって良いのでしょうかね~。(「内部の問題だ」と怒る様子が見えますが、市役所は丸ごと市民のものですよ)



ちなみに、厚生労働省のホームページには、つぎのような事例が掲載されていました。




職場のパワーハラスメントの類型


職場のパワーハラスメントとは、例えば、こんな行為。


職場のパワーハラスメントは、典型的には以下の6つに類型化できます。ただし、これらがパワーハラスメントに該当する行為のすべてではなく、これ以外の行為は問題ないということではないことに注意しましょう。
①暴行・傷害・・・・・・・・・・・・・・身体的な攻撃
②脅迫・名誉棄損・侮辱・ひどい暴言・・・・精神的な攻撃
③隔離・仲間外し・無視・・・・・・・・人間関係からの切り離し
④業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害・・・・過大な要求
⑤業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと・・・・・・・・・過小な要求
⑥私的なことに過度に立ち入ること・・・・・・・個の侵害






どれに当てはまると思いますか?


叱責の内容も、1時間も怒りっぱなしだったんだろうか。



指導のために年下のものと話すとき、たとえ話などをすれば20分や30分は過ぎてしまうでしょうね。



休日に呼び出した、とあるが、これも経過がわからない。しかし、この課長補佐を知っているワシとしては、『他の職員に知られないように、と気を使ったんじゃないか』なんて推測してしまいます。



その証拠に、その経過を課長に報告していない。



度重なる遅刻などを課長に報告するということはどういうことかというと、処分のレールに乗せるということなんです。おそらく課長補佐は、自分の指導でなんとかしようと考えたのでしょう。



つまり、温情が裏目に出てしまったケースではないかと思うんです。



それにしても、最後の市長のコメントは、問題の本質をとらえていない、と言われても仕方ないね。



指導もパワハラと言われる職場の人間関係。多くの人が目の前の問題を見て見ぬふりをして、火中の栗を拾った職員がバカを見る職場。それを変えないといけないのに、起きたことの表面的なことにしかコメントしていない。(「いやいや、色んなことを含んでいるんですよ」と言うかもしれないが、それは通用しない。)



そういえば、五島市では新規採用職員の氏名の公表もしなくなりましたね~。県職員なんか、人事異動・採用・退職などすべて新聞で公表しているのに、市の広報誌でも公表しない。



今度の処分にしても、ホームページなどで早く公表できるのに、新聞でしか知ることができない。もっと、情報を市民に積極的に公表していただきたいもんです。



あれ?



結局、ワシ、何を言いたいの?



あ、中間管理職の皆さん、指導は大事ですが、その前に十分人間関係を築きましょうね。指導も、パワハラやセクハラにすり替えられますよ。



で、お寝坊さんは、二日酔い?



ほどほどにしないと、迷惑でっせ~~~。








応援クリックしていただきますとありがたいです。よろしく~♪♪


              ↓