江戸っ子でぃ

長崎県五島市に住む老人が、政治に関する愚痴などを書いています。

安倍内閣:マイナスでも「景気は回復傾向」???









どうでも言えるのだったら、こんな指標を発表する必要ないじゃん。










GDP1.6%マイナスでも、甘利大臣「景気は回復傾向」


テレビ朝日系(ANN 817()1150分配信


 内閣府は、4月から6月の実質GDP国内総生産)の速報値を年率換算でマイナス1.6%と発表しました。これまで回復してきましたが、今期は大幅に下がって3期ぶりのマイナスとなりました。

 (経済部・小清水克記者報告)
 マイナス成長について、甘利経済再生担当大臣は「一時的な落ち込み」として、「景気は回復傾向」とする見方を強調しました
 甘利経済再生担当大臣:「所得環境の改善傾向も続き、個人消費は徐々に改善していくと見込まれる。景気は緩やかに回復していくことを見込んでいる」
 実質成長率は年率で1.6%のマイナスでした。大きな要因は、GDPの約6割を占める個人消費の落ち込みです。円安や6月の天候不順による商品の値上げに賃金アップが追い付かず、節約志向が高まったことに加え、軽自動車の増税も影響しました。もう一つの要因は、中国の景気低迷により、スマートフォンの部品や自動車など輸出が落ち込んだことですエコノミストは、マイナス成長が続く可能性を指摘しています。
 SMBC日興証券・宮前耕也シニアエコノミスト:「79月期は消費は反発するだろうが、輸出が足をひっぱり、両者が綱引き。まだ『プラス成長になる』と確信を持って言えない段階だ」
 中国経済の先行きが不透明ななかで、過去最大規模となった企業収益を賃金や設備にどれだけ充てられるかが大きな課題です。


最終更新:817()1434


 





そう言いたいのはわかりますけど、そんな言い方ばかりしていると、政府の発表するすべての指標の信頼性を落としてしまうんじゃないですか?






政治は言葉でっせ。言葉が信用されなくなると、政治は混乱しまっせ~~。






何をもって「一時的」と言えるのか。気持ちばかりが先に出て、「回復傾向」なんて大臣の発言としては、いかがなものかな。





まあ、この内閣の言葉のいい加減さは、先の70年談話にしても、国会答弁にしても、札付きですからね。誤魔化すことしか考えていないのが、見え見えですからね。





安倍ちゃんは、徴兵制について「憲法で禁止している苦役にあたるので出来ない」と言ったけど、『お前が、それ、言う~~~?』って感じですね。





ある時は、憲法を無視し、ある時には憲法を根拠として「それは出来ない」と言う。これ、程度の低いお笑いですか?





いくら日本国民が忘れっぽいと言っても、だんだん、その本質が見えてきたのか一部の世論調査では、支持率が30%台に落ち込んでしまいました。





税金を大量に投下し、年金資金まで株価操作に使って、バンバン景気回復するはずのアベノミクス。投入したすべてが、紙くずになる日が、静かに近づいてきていますね。一日も早く退陣していただいて、まともな政府を作っていただき、実態に見合った経済運営をしていただかないと、ワシら年金生活者は、心配で心配でおちおち寝ていられないよ。(6時間くらいは寝ていますけど・・・^^;)








応援クリックしていただきますとありがたいです。よろしく~♪♪


              ↓


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ離島情報へ