江戸っ子でぃ

長崎県五島市に住む老人が、政治に関する愚痴などを書いています。

もうすぐ正月だというのに・・・。

 

 

 

皆さん、お早うございます。

 

 

五島地方、今日は、晴れ空でスタートしそうです。

 

 

 

 

 

もうすぐと言うか、来週は正月ですよ。

 

 

大掃除も、餅つきもしないといけないのに、う、う、動けない。

 

 

あ、お年玉の準備も・・・。

 

 

この2週間ほどは、体調の絶不調が続いている。

 

 

朝も、ちゃんと起きれない。

 

 

その前に、ゆっくり眠ることが出来ない。

 

 

この苦しさ。

 

 

この苦しさから解放されるなら、神様、何でも言うことを聞きます。

 

 

 

 

眠ることが出来ないというのは、まず、仰向けに寝ることが出来ない。

 

 

この2週間は、ほぼ横向きで寝ている。

 

 

間違って、仰向けになろうものなら大変。

 

 

だから、気を張って、ゆっくり眠れない。首もおかしくなる。

 

 

なぜ、そうなのか。

 

 

背中に湿疹が出来て、も~~~、大変。

 

 

 

 

かゆくて、でも掻いてしまうと、また、広がる。

 

 

元をたどれば11月中旬のこと。なにげに、背中を掻いていたんですが・・・・。

 

 

日に日に、範囲が広がってきた。

 

 

で、気付いたんです。

 

 

『あ~~、やっちまった~~』

 

 

シカリさんは、性格以外に欠点をいくつか持っているんですが、その一つが湿疹。

 

 

主に、背中に出ます。

 

 

かゆみを我慢していれば、収まるんですが、うかつに掻いてしまうと、広がる場合があるんです。

 

 

毎年ではないので、忘れてしまって、つい、やっちゃうんですよ。

 

 

ボリ、ボリ、ボリ。

 

 

いつもの湿疹だと気づいて、市販の薬を塗り、過ごしてきました。

 

 

いつもなら、1・2週間で収まるのですが・・・、今回は違った。

 

 

もう、すでに一か月以上のお付き合い。(ひょっとして、これは、コロナワクチンのせいなのか?)

 

 

そこで、少しレベルアップした対処法を取っています。

 

 

それは、つばき油を塗り、静養すること。

 

 

『え、つばき油?』って、思いますでしょう。

 

 

つばき油には、下記の表のような成分が含まれ、料理以外にも広く使われているのです。

 

 

椿油の成分(ヤブツバキの場合)   

成分名

割合

効  用  等

オレイン酸

約85%

皮膚刺激性が少なく、クリームやローション等の化粧品の原料

パルミチン酸

約8%

多くの動物性、植物性油脂中、特に木蝋中にグリセリドであるパルミチンとして含まれており、化粧品や界面活性剤などによく用いられている。

ステアリン酸

約2%

せっけんは油脂をカ性ソーダけん化してつくるので、その主成分はステアリン酸のナトリウム塩である。

リノール酸

約3%

リノール酸はn-6系の必須脂肪酸である。これはヒトを含む哺乳動物において、食餌からの摂取が不可欠であるためである。n-6系の必須脂肪酸の欠乏は、髪のパサつきや抜け毛などのほか、創傷の治癒の遅れが見られる。また、血中コレステロール値や中性脂肪値を一時的に低下させる働きがあるが、過度の摂取はアレルギーを悪化させたり、大腸癌などのリスクを高める。



 

と言っても、あくまで民間療法ですので、まずは、医療機関での診察をお勧めします。

 

 

でも、シカリさんは、湿疹とは10年以上のお付き合いで、なかなか病院に行きません。慣れちゃって・・・。^^;

 

 

一応、つばき油が皮膚疾患に効果があるということを示したくて調べて見ましたので掲載しますね。

 

 

*****************

アトピー性皮膚炎(以下:AD)にとってかゆみはきわめて重要な臨床症状であり,掻破による皮疹の増悪が問題となる。そこで今回,精製ツバキ油100%のツバキ油スプレー(アトピコ®スキンヘルスケアオイル)を用いて,AD患者のかゆみに対する即時的な軽減効果,及びその保湿効果を副次的に検討した。AD患者39例を対象にツバキ油スプレー(以下:ツバキ油)または対照製剤として精製水スプレー(以下:精製水)を各々2週間使用させ,二重盲検·クロスオーバー比較試験を実施した。その結果,ツバキ油使用群は精製水使用群と比較して有意にかゆみを軽減する効果が認められた(p<0.01)。また,ツバキ油使用群は精製水使用群と比べ,有意な保湿効果が認められた(p<0.01)。使用感アンケートでは,スプレータイプの使用しやすさについて,両群ともに「使用しやすい」が73.0%で両群間に差はなかった。しっとり感が「ある」についてはツバキ油使用群が61.5%,精製水使用群が23.1%であり,ツバキ油スプレーはしっとり感があり,使用感にすぐれた保湿·保護剤であることが示唆された。副作用は全症例で1例もなかった。重症度,副作用,使用アンケート(止痒効果,保湿効果,使用感)を総合評価した有用性では,やや有用以上がツバキ油使用群で71.8%,精製水使用群で41.0%と両群に有意な差を認めた(p<0.01)。以上から,ツバキ油スプレーはAD 患者の有するかゆみに対して即時的な軽減効果及び保湿効果が期待でき,日常のスキンケアにおいて安全に使用できるスキンケア剤であると考えられた。

アトピー性皮膚炎患者に対するツバキ油スプレーの安全性及び有用性の検討 | CiNii Research

*****************

 

 

ちなみに、つばき油の産地は、『東は伊豆大島、西の五島』と言われるほど、東京都の伊豆大島長崎県の我が五島市は、有名です。(その筋の皆さんには・・・^^;)

 

 

*****************

平成28年(2016年)における、都道府県別のつばき油の生産量とその割合を掲載しています。

【トップ3】

 

長崎県

38.8kl

 

東京都

29.6kl

 

山口県

1.0kl

– – – – – – – – – – – – –

 

全国計

69.6kl

 

全国計は69.6klですが、トップは長崎県の38.8klで、シェアでは55.7%となっています。
2位は東京都で42.5%のシェアとなっており、この2県で全国生産の約9割以上を占めています。

つばき油の生産量の都道府県ランキング(平成28年) | 地域の入れ物 (region-case.com)

*****************

 

 

上の表の長崎県と言うのは、ほとんどが五島産で、東京都というのは伊豆大島産です。

 

 

あれ?

 

 

いつの間にか、五島自慢の記事になっているじゃないですか。

 

 

そうじゃなくて、シカリさんは、絶不調ということ。

 

 

気力とつばき油で乗り越えようと頑張っているという近況報告とブログアップの不安定化の言い訳です。^^;

 

 

皆さん、健康には気をつけましょうね。

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。

 

 

今日一日が、皆様にとりまして、素晴らしい一日となりますようお祈りいたします。

 

 

ブログ投稿数 2339本目

ブログ投稿日数 2275日(連続投稿日数177日)

***************

<12月26日の誕生花>

クリスマスローズ

花言葉「私の不安をやわらげて」「慰め」「中傷」

<画像は、ネットからお借りしています>