恋々としていたとか、出会い系バーに行ったとか、そんなことは関係ないんです。安倍晋三が友達のために行政をゆがめたのかどうかが知りたいんです!
渦中の人物が記者会見しましたね。かなりの勇気が必要だったでしょうね~。
ところが一方では、政府側からイメージ操作というか、人格攻撃が激しさを増しています。
安倍晋三が「熟読して」と言っていた読売新聞では、出会い系バーに行ったとかの記事をアップしていますけど、これって社会問題ですか?
このテレビ番組では、逆に読売のジャーナリズム精神を疑われていましたけど。
で、こちらは、「でんでん」じゃなくて「れんれん」とした話。天下り問題の時に、すぐに辞めなかったとか。そんなこと知らんよ。仮に、それが本当でも、そんな人を数か月前に事務次官に任命したのは内閣府のトップのあんたでしょうが!!
だから言っているじゃないか。どのような人か知らんよ。そのような方を任命したのは、あんただって!!
こうしたイメージ操作で世論を誤魔化そうとする人々の品性を疑いますね。(国民から、このように見られるのは分かっているだろうに、よほど、追い詰められているんでしょう。)
このようなくだらんことをニュース番組で撒き散らかしているのは、安倍晋三に寿司をおごってもらっているこのジジイです。
ワシら国民が知りたいのは、日本の行政は公平公正に執行されているのかということだけ!!
つまり、税金が間違った使い方をされていないかどうか、これだけだよ。
例え国家戦略特区事業と言えども税金を無駄遣いして良いということではないし、そこには歯止めがあるんですよね。
税金を無駄遣いさせないための条件、これは画像に出ている通り、閣議決定されているんですよ。
いずれにしても、国会ですべてを明らかにしていただきたいものだ!
アホの代表でしょうか?