江戸っ子でぃ

長崎県五島市に住む老人が、政治に関する愚痴などを書いています。

町内会に入らずにサービスだけ受けるのは、いかがなものか。










当たり前のように使っているゴミステーションも、その維持のためには色んな作業があるんですよ。当然、誰かがその作業をしている。地域で生活するうえで、町内会への加入は基本的なこと思うんですけど、違いますか?








町内会って、そもそも入る必要あるのか 小栗旬山田優夫妻「ご近所トラブル」で浮かんだこと


J-CASTニュース 16()1744分配信


 


俳優の小栗旬さん(33)山田優さん(31)夫妻の「ご近所トラブル」が週刊誌で報じられている。コトの真相はわからないが、夫妻が町内会に加入していないことに、会の役員が「残念」だと漏らしているというのだ

 だが、加入はあくまで任意だ。入る必要性やメリットはどれほどあるのだろうか。この報道をきっかけに「町内会問題」を考えてみた。

■ゴミステーション、防犯灯の維持管理、夏祭り...

 201614日発売の「週刊ポスト」によると、夫妻は都内にある約2億円のマンションで1歳の娘と暮らしている。そのすぐ近くには、小栗さんが2014年秋に建てた推定約2億円の一軒家がある。


 ある日、町内会役員から加入を案内された山田さんは、一軒家は仕事場であり、マンションが自宅だと主張した。その上で「町内会費はマンションの管理費に含まれているので、こちらでは払う必要がないと主人から聞いております」と話したという。
 しかし別の役員は、同マンションでは誰も町内会に入っていないし、管理費で町内会費を徴収していることもないと同誌に説明し、「困った時にご近所で助け合えるのに残念だなとは思います」とコメントしている。
 町内会(自治会)は、自分たちの町をより住みよい町にすべく、住民たちが自主的に集まって活動している組織だ。傍目からは具体的に何をしているのか分かりにくいが、地域にまつわるさまざまなことを行っている。
 活動内容は各組織で異なるものの、一般的には防犯パトロールや防災訓練、ゴミステーションの管理、美化活動、子供の見守り、敬老会、夏祭りなどが主な内容だ。防犯灯の維持管理を担っているケースも多い。
 行政だけではまかなえない地域の活動を、住民が結束して行うことには意義があるだろう。身の回りの問題解決、近隣住民との交流、地域情報の収集といったメリットもある。


加入・脱退をめぐりトラブルも続出


 一方、加入すれば当然ながら会費がかかる。年間20003000円ならまだいいが、2万円を超えるケースもある。会費に加え、掃除当番や集金係など何かしらの仕事を担うこともあるだろう。

 加入はあくまで任意だ。自治体によっては条例で加入を促しているケースもあるが、いずれも義務ではない。05年には最高裁で「自治会は強制加入団体ではなく、退会は自由である」との判決も出ている。
 昨今、加入率は低下の一途をたどっているとも言われている。負担の重さから加入をしぶったり、脱退したりするケースが相次いでいるのだ。それに伴い、加入者と非加入者間のトラブルが全国いたるところで起きている。

 2014年には、宇都宮市の複数の住民が自治会を脱退したところ、自治会側によって家の周りの街灯が外されたり、ゴミステーションが撤去されたりする出来事があったと報じられ、話題になった。

 インターネット上の掲示板でも、
  「自治会に入ってないのでゴミは自分で焼却場まで持っていけと言われた」
  「自治会を抜けたとたん、近所から村八分にされた」
  「退会を申し出たら『非常識で自分勝手』と許してもらえなかった」
といった報告が散見される。他に「個人情報を提出したくない」という声も少なくない。

 小栗・山田夫妻のケースの真相は不明だが、同地域の年会費は2400円とのこと。仮に払っていなかったとしても、豪邸に住む2人にとってはわずかな出費だろう。もしかしたら会費とは別に、加入したくない理由があったのかもしれない。

最終更新:17()128






 町内会への加入問題は、メリット・デメリットで論ずべき問題ではないと思います。町内会は、地域生活を営む上で「空気」みたいなもの。その必要性は、切羽詰まらないと気づかない。




町内会にも入らず「税金を払っているんだから、ゴミステーションを使うのは権利だ」という人もいるけど、設置には税金は使われているけど、維持管理には税金は使われていないケースが多いのですよ。それこそ、全て税金で賄っていたら、税金をどれだけ払えばいいものやら。




町内会での隣人トラブルなどがあるとかいうけど、加入しようとしまいと、近接する人がいればトラブルは付き物。それこそ、離れ小島で一人暮らすしかないですね。五島には、無人島があるから、そうした人は、どうぞお出で下さい。




法的に縛りがないからと言って、加入は強制ではないという論法もあるかもしれません。しかし、ワシらが生きていくうえで必要な権利に「自然権」と言うのもある。生まれながらに付与されている権利。権利がある以上、義務あると思うのは不自然ですか?




五島などでは、自分たちだけで使うような道路の維持作業や、集落の山の維持管理作業などと言うものありますよ。こうしたそれぞれの地域を維持する行為をきちんと果たしてこそ国民ではないかと思うんです。




税金を払っても、町内会にも入らず、地域での義務を果たせない人が増えた時に、日本がどうなるのか、考えてみてください。現在は、町内会に入っている人が多いから問題ないけど、これが逆転したら、大きな問題になると思います。なにせ、地域生活を維持できなくなるのですから。それこそ、無法地帯になってしまいます。




こういう地域での責任を果たさない都会の人と、人数は少なくとも国土維持に頑張る田舎の人が、「一票の格差」などと同じレベルで論じられるのが、シカリさんは許せないのです。例えば、マンションなどで生活している人たちは、わずかな面積に何百人も住んで、国土に対する責任はほとんど果たしていないも同然。人口数で議員数を論じるのも当然だが、人口は少なくとも国土面積に応じて議員を配置するのも当然ではないか。




あ、また、話がそれた。とにかく、町内会加入は空気を吸うのと同じと考えるシカリさんです。そんな義務も果たせないような人たちが、テレビや映画で大きな顔をしているのかと思うと腹が立つ。他の人が役員を持ったり、当番で掃除をしたりしている地域で、「ありがたい」とも思わず生活できる無神経ぶりはあきれてものが言えないよ。(さんざん言っているじゃないか)




こういう手合いのことを、「人のふんどしで相撲を取る」などというんじゃなかったっけ。こうした無政府主義者・自己中心主義者が減ることを祈っています。







応援クリックしていただきますとありがたいです。よろしく~♪♪


              ↓


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ離島情報へ