江戸っ子でぃ

長崎県五島市に住む老人が、政治に関する愚痴などを書いています。

儲かってまっせ~、政治資金パーティー










政治家って、お金がかかる職業と言う話もあるけど、お金儲けが出来る職業でもあるんだね。











政治資金パーティー>荒稼ぎかおもてなしか 利益率8割超


毎日新聞 1129()91分配信


国会議員たちが開く政治資金パーティーを調べると、少ない経費で莫大(ばくだい)な収入を得ているケースがある。2014年の1年間で総務省に報告のあった政治資金パーティーは258件で、平均利益率(収入に占める利益の割合)は83.2%。ところが、中には開催費用22万5000円、収入1258万円で、利益率98.2%というパーティーもあった

 平均利益率83.2% 14年258件

 このパーティーを開いたのは、自民党衆院議員、山際大志郎氏(神奈川18区)だ。総務省公表の政治資金収支報告書によると、山際氏の資金管理団体「21世紀の政治経済を考える会」(東京都)が昨年12月22日に東京・平河町のホテルで開き、参加費を払った人数は629人。利益率の高さについて、山際氏の事務所は「コメントすることはない」と書面で回答した。
 民主党衆院議員、岸本周平氏(和歌山1区)のパーティーも開催費用28万7000円、収入1610万円、利益率98.2%で同率1位。岸本氏の政治団体「未来会議NIPPON」(東京都)が昨年5月12日に東京・平河町で開き、239人が参加費を払った。
 岸本氏の事務所は毎日新聞の取材に「会費は2万円で収支は報告書通り」と説明。秘書は「(利益率を他と)比べたことはなく、困惑している。そのような状況にあっても参加してくれた方々に感謝している」と話した。
 安い会場を確保し、飲食費を削るなど経費圧縮の努力に加え、企業などがパーティー券を大量に購入しながら実際に出席する人が少ないケースもあり、利益率が上がるとみられる。


 一方、昨年5月に東京・芝公園のホテルで開かれた自民党参院議員、山東昭子氏(全国比例)のパーティーは収入1756万円、経費1070万2000円で利益率は39.1%と最低だった。事務所によると山東氏の誕生会を兼ね、食育の重要性を長年訴えてきたことから料理に力を入れたという。目的は政治資金集めだが、秘書は「せっかく来てくれたのだから、おもてなししたい」と話す。


 石破茂・地方創生担当相自民党幹事長だった昨年5月に開いたパーティー利益率58%で平均を下回った。事務所は「規模や必要経費、収入などで変化する」としている。
 政治評論家の伊藤惇夫さんは「パーティーの考え方はそれぞれだが、参加者をもてなそうとするなど議員個々の人柄が出ることもある」と話す。【樋岡徹也、飯山太郎】

 ◇首相、3閣僚「収入1000万円以上」計10回 服務規定では自粛だが…
 安倍晋三首相、麻生太郎財務相岸田文雄外相、甘利明経済再生担当相資金管理団体4団体が昨年の1年間に収入が1000万円以上の大規模な政治資金パーティーを計10回開き、計2億2673万円を集めていたことが分かった。閣僚の服務規定である「大臣規範」は、国民の疑惑を招くとして大規模なパーティーの開催を自粛すると定めている。

 総務省公表の2014年分政治資金収支報告書で回数と収入を調べると、▽安倍氏が代表に就く「晋和会」(東京都)は3回で計6196万円▽麻生氏の「素淮(そわい)会」(同)は1回で5760万円▽岸田氏の「新政治経済研究会」(同)は3回で計5299万円▽甘利氏の「甘山会」(神奈川県)は3回で計5418万円--だった。安倍氏以外の3人は12年の第2次安倍政権発足以降、閣僚を務めている。
 大臣規範の正式名称は「国務大臣副大臣及び大臣政務官規範」で、01年1月に閣議決定。大規模な政治資金パーティーの自粛のほか、営利企業の役員職との兼業禁止や有価証券・ゴルフ会員権取引自粛などを定め、違反に罰則はない。
 規範に「大規模」の定義はないが、政治資金規正法は収入1000万円以上を「特定パーティー」とし、大規模の目安とされる。
 規範抵触の可能性について、安倍氏側は「毎年恒例で開催している勉強会で、規範に抵触するものではない」とし、岸田氏側と甘利氏側も同趣旨を回答。麻生氏側からは28日現在回答は来ていない。


最終更新:1129()1047






大臣規範も何もないですよね。憲法すら無視する人たちにとって、そんな規範なんてほとんどないようなもの。




ところで、こうした政治資金パーティー参加する人って、何を期待しているんでしょうか。色んな団体の幹部などから招待され、義理と人情で断ることも出来ず、何万円も払って参加するんでしょうかね~。それとも、こうした機会に政治家とつながり、今後の営業に生かそうと、虎視眈々で参加するんでしょうか。




いずれにしても、主催する側も参加する側も、な~~んか、暗いイメージが付きまといますね。そんな、暗い部分を抱えて平気で生きている人々が、明るい、将来に指針を示せる政治を出来るわけないですね。(税金からも政治資金は出ているのに、どれだけ欲しいんですか)




こんな手の込んだことをしなくても、必要経費となにより自らの政治方針を示して、「これだけ資金が不足します、カンパしてください」と堂々と広く呼び掛けてはいかがでしょうか。え?それじゃあ、お金は集まらない?じゃあ、集まるお金の範囲で活動しましょうよ。無理するから、元を取ろうとして、特権を使おうとするんじゃないですか。政治家の個人的事情で、日本の政治の方向を間違わせるような事態は、もう、止めていただきたいですね。






応援クリックしていただきますとありがたいです。よろしく~♪♪


              ↓