あったかいんだから~、寒いんだから~、でも咲いています
三寒四温の時期を過ぎても、あったかい日と寒い日が繰り返していますが、みなさん、おげんこ?
まあ、気温の上下はありますが、確実に春は深まっています。
ワシの身近なところの進み具合を見てくださいませませ。
まずは、エビネ(蘭)のつぼみから開花までを追ってみました。
3月20日から4月8日までの記録です。
我が家のたった1株のエビネちゃん、綺麗に咲いてくれました。
な~~~~んも手入れしてくれない持ち主を喜ばせてくれるのですから、ありがたいですね~。
次は、同じく我が家のあちこちに咲いている花を少しだけ。
次の2枚は、白山吹です。
綺麗ですね~。
と油断してはいけません。
最近、シカリさんのブログを訪問し始めた皆さん、気を付けてくださいね。
シカリさんは、時々、毒を吐きます。
しがない年金暮らし、時として政治的な愚痴をダラダラ書いてしまうときがあります。
しかも、根拠も薄く(頭の髪の毛と同じ)、理路不整然とした文章なんです。
どの程度の毒を吐くのか興味のある方は、左上の「五島からの風」をご覧ください。
とにかく、油断しないように!
応援クリックしていただきますとありがたいです。よろしく~♪♪
↓