怒涛の飲み会生活!!!!!
咳が抜けないの、抜きたいのと駄洒落た記事をアップいたしまスて、
はや三日。
この間、皆様には大変ご心配をおかけいたしまして、ほんま、申し訳ありませんでスた。
それと、お見舞いのコメントの数々、涙・ヨダレ流しながら読ませていただきまスた。
それで、新発見!
新ことわざで~~~~~~~す。
「近くの親戚より、遠くのブロ友」
どういうことか、解りますか?
近くの親戚は、ワシが風邪引いても、咳き込んでも
な~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んも、心配してくれまて~ん。
それどころか、「また、仕事休みたいのか?」なんて白い目で見るだけ。
ところが、ブロ友の皆さんは、ほんま優しいわ~~~~。
心配のコメントの数々。(涙)
みんな、ありがとうね!!
で、最近、記事のアップやリコメが遅かったり、訪問がなかったり、
心配している向きもあるかと思いますので、(うん?ない?心配してない?)
まあ、心配していなくても、ブロ友としての仁義として、
最近のシカリの生態を報告しますだよ。
孫の転出で、落ち込んだところまでは、報告していましたけど、
実は、ワシ自身が職場を変わりまして、
仕事が忙しくて(ウ、ウソです・・・)、いや、飲み会の連続でありまスて、
非日常的な生活を展開いたしておりまツ。
咳き込みながらも、飲み会を消化する日々。
前回の記事にも書きましたけど、酒飲んでも、今一盛り上がらない。
なにせ、咳き込みの連続ですから、歌も歌えない状態。
何が、ストレスかと言って、酒飲んでいい気持ちになって、
歌を歌えないのが一番のストレスだよ。
あ~~~、またまた、新ことわざ!
「シカリ殺すにゃ、刃物は要らぬ。酒飲ませて、歌わせねばよい」
し、しまった。
公表してしまった。ま、いいか。
ところが、昨日、ついに変身できまスた。
昨日は、職場の若いもんの結婚式。
そこで、しっかりプログラムに組み込まれておりまスた。
幸いにも、咳も出ず、調子よく飲みまスた。
そして、見事に変身し、熱唱したのでありまツ。
調子の乗ったシカリ・ジジイ。
若いもんと一緒に、二次会まで行きまして、
え~~~、今度は吉田拓郎に変身しまして「落陽」を歌い上げたのでありまスた~~~。
本当に、皆様には、ご心配をおかけしましたが、
以上のような調子で、ボチボチ、復活です。
と言いましても、怒涛の飲み会生活は、とーぶん、止まりません。
他の人いわく「お前の職場は、飲むのが仕事」???
喜んでいいのやら、何やら複雑な心境の今日この頃を過ごすシカリです。
で、皆さんのブログへの訪問も、なかなか出来ません。
でも、よろしくね~~、忘れないでね~~。