あの頃は良かった。。。って、何時のこと? 10月20・21日
今日みたいな晴れた日には、思い出すことがある。
それは、小学生の頃のこと。
「よーし、今日は外で授業だ。」
先生の一声で裏山に行く。秋のさわやかな風と日差しを浴びて山に入る。
何をするのかというと、ハツ茸というキノコを探すのである。
ワシらは、何を探そうと、それこそ「そんなの関係ねー」のである。
要は、教室から出られて、教科書を見なくて良いのが嬉しいのである。
ハツ茸を探すといっても、別に必死で探さなくても、松の根元付近を捜せばいくらでもあるもの。
それがわかっているから、そこらへんに隠れて、寝っころがって空を眺めたり、
かくれんぼをしたり。。。
適当に時間を見計らって、ハツ茸を採っては、先生に持っていった。
そのハツ茸がどうなったのか、ワシらは知らない。
ただ、次の日、必ず数人の先生達は酒臭い息をしていた。休む先生もいた。
当時は、交通事情が悪く、先生達は学校近くの教員住宅で生活していたものだ。
先生達がどのような生活をしていたのか、ワシら子供が知る由も無かったが、
先生達の生活ぶりを責める父兄もいないし、二日酔いの先生がいれば、また、
ワシらの自由時間が増えるというので、嬉しいばかりであった。
良い時代じゃった。。。。。。
(少しぶれています。ゴメン。)
10月16日収入 190×72×0.1=1368.0アリ¥ 支出 700アリ¥ 残額 668.0アリ¥ 累計 13510.6アリ¥ 10月17日収入 66×85×0.1=561.0アリ¥ 支出 700アリ¥ 残額 △139.0アリ¥ 累計 13371.6アリ¥ 10月18日収入 196×98×0.1=1920.8アリ¥ 支出 700アリ¥ 残額 1220.8アリ¥ 累計 14592.4アリ¥ 10月19日収入 158×50×0.1=790.0アリ¥ 支出 700アリ¥ 残額 90.0アリ¥ 累計 14682.4アリ¥ 10月20日収入 30×22×0.1=66.0アリ¥ 支出 700アリ¥ 残額 △634.0アリ¥ 累計 14048.4アリ¥ 10月21日収入 29×18×0.1=52.2アリ¥ 支出 700アリ¥ 残額 △647.8アリ¥ 累計 13400.6アリ¥