指示もされず、忖度もせず、でも、安倍のための成果を上げる国造り
野党各党は10日、柳瀬唯夫元首相秘書官が衆参両院の予算委員会で、首相官邸で加計学園関係者と2015年に計3回会っていたと答弁したことを巡り、追及する姿勢を強めた。「加計ありきの疑惑は深まった」として、柳瀬氏の証人喚問などを求める構えだ。一方、与党は「一定の区切りがついた」(自民党の森山裕国対委員長)として幕引きを図ろうとしている。
立憲民主党の逢坂誠二衆院議員は10日の党会合で「加計学園だけが、3度も官邸で首相秘書官のアドバイスを受けている。これを特別扱いと言わずになんと言うのか」と強調。安倍晋三首相が加計学園の選定に「一点の曇りもない」と繰り返していることに触れ、「試験問題も答えも知っている人は試験会場で不正はしない。だから一点の曇りもないことになる」と指摘した。
柳瀬氏が首相への報告をしていないとした点にも批判が続出。立憲の長妻昭代表代行は記者団に「首相に一切報告しない首相秘書官ってあり得ない」と指摘した。国民民主党の大塚耕平共同代表は記者会見で「今度は首相発言の信ぴょう性がますます疑われてきた」との認識を示した。
加計学園の加計孝太郎理事長は首相の親友で、2人は食事やゴルフを何度もしている。首相は昨年の国会答弁で代金負担について「私の時も先方の時もある」としており、「無所属の会」の江田憲司衆院議員は「首相の意向を受けた秘書官が加計ありきでやったとすれば、贈収賄やあっせん利得罪にも当たる案件になりかねない」と記者団に語った。共産党の志位和夫委員長は「学園関係者と3回も会っていたこと自体が加計ありきの首相案件だったと示すものだ」と批判した。【遠藤修平、立野将弘】
■安倍晋三首相(発言録)
忖度(そんたく)というのはですね、指示をすれば問題だと言われますけれども、指示していないのに、忖度される側がどうだったのかというと、分からないわけですね。例えば指示していないのに、忖度した側も、果たして忖度したかどうかっていうのもあいまいな場合もあるんだろうと思います。指示を明確にし、組織の中でやっていただく。間違っても、私に近いから利益を得たりということは絶対にあってはならないということは、はっきりしていかなければいけない。(5月11日、フジテレビ:プライムニュースで)
安倍晋三首相らが出席する衆院予算委員会の閉会中審査が24日午前、始まった。「安倍内閣の基本姿勢(国家戦略特区等)」をテーマに集中審議が行われ、首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の問題を中心に論戦が交わされる。
【読み】 |
りかにかんむりをたださず
|
【意味】
|
李下に冠を正さずとは、誤解を招くような行動はすべきではないといういましめ。
|
【注釈】
|
スモモ(李)の木の下で曲がった冠をかぶり直すと、スモモの実を盗んでいるのではないかと誤解を招く恐れがあることから。 |
【出典】
|
『古楽府』君子行
|
【注意】
|
-
|
【類義】
|
瓜田に履を納れず/瓜田李下/李下の冠瓜田の履
|
【対義】
|
-
|
【英語】
|
He that will do no ill, must do nothing that belongs thereto.(悪事をすまいと思う者は、悪事と思われることをしてはならない)
|
【用例】
|
「あの業者の接待を受けるのは遠慮したほうがいいだろう。李下に冠を正さずだ」
|