仕事人内閣は生きているんですか?丁寧な説明は、いつするんですか?
安倍晋三首相が「仕事人内閣」と名付けた改造内閣の発足から3日で1カ月。
学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題への対応などが招いた国民の不信を取り払おうと、首相は「謙虚に丁寧に」と心掛けて政権運営に当たってきた。だが、今月下旬に召集予定の臨時国会で民進党など野党の追及が本格化するのは必至で、立て直しへの道筋はまだ見えない。
「経済と外交・安全保障重視の原点に返ってやっていこう」。首相は先月29日夜、自民党参院幹部との懇談で政権復帰時を思い出すよう呼び掛けた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170902-00000054-jij-pol
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gotoshikari/20190805/20190805231834.jpg)
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gotoshikari/20190805/20190805231852.jpg)
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gotoshikari/20190805/20190805231857.jpg)
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gotoshikari/20190805/20190805231903.jpg)
8月3日の内閣改造からまもなく1カ月。安倍晋三首相は通常国会閉会後の6月19日の記者会見で「真摯(しんし)に説明責任を果たす」と語り、改造の際も「謙虚に、丁寧に」と低姿勢を強調した。森友、加計学園問題など残る疑問点について、説明は進んだのだろうか。【佐藤丈一】
「対抗勢力もある。非公開でお願いできたら」。国家戦略特区ワーキンググループ(WG)は8月25日、獣医学部新設を巡って2015年6月5日に愛媛県に行ったヒアリングの議事録を公開した。冒頭部分では、愛媛県が議事内容の非公開を要請し、八田達夫座長が「分かりました」と了承していた。
一方、内閣府が3月に公開した議事要旨はこの部分を省略。「公開でいいか」との質問に愛媛県が「はい」と答えたことになっている。「改ざん以外の何物でもない」(民進党幹部)との批判は強い。
WGはまた、ヒアリングに加計学園幹部が出席したことも認めているものの「『説明補助者』の非公式な発言だ」(原氏)と内容を伏せたままだ。
「一点の曇りもない。議事録を読んでもらいたい」。首相はWGの公平性をこう強調してきた。
森友問題で野党から証人喚問要求も出た首相の妻昭恵氏。8月下旬、フェイスブックで「6月に植えた稲がスクスク育ち、花を付けています」と活動を紹介した。国が国有地を不当に安く売却した疑惑では、政権と学園の接点になった昭恵氏だが、公の場で説明に応じる気配はない。
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gotoshikari/20190805/20190805231908.jpg)
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gotoshikari/20190805/20190805231915.jpg)
![イメージ 7](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gotoshikari/20190805/20190805231920.jpg)
![イメージ 8](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gotoshikari/20190805/20190805231927.jpg)
![イメージ 9](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gotoshikari/20190805/20190805231931.jpg)
![イメージ 10](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gotoshikari/20190805/20190805231936.jpg)
![イメージ 11](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gotoshikari/20190805/20190805231845.jpg)