江戸っ子でぃ

長崎県五島市に住む老人が、政治に関する愚痴などを書いています。

いっとかん【一斗缶】

大阪での悲惨な事件。まず、亡くなられたお二方のご冥福をお祈りします。



















すみませんが、事件の内容には関係の無い記事です。気持ちの切り替えをお願いします。











「一斗缶」の何を記事にするんだよ。って思うでしょうね。











不謹慎な話しですが、テレビのニュースで、この事件の報道に出くわすと、な~んか心の中で「クスクス」って笑っちゃうんですよ。












もう一度、念を押しますね。事件とは関係の無いことなんです。













事件は凄惨で、不気味で、何とも言えないものですね。でも、この記事はその内容とは一切、関係ありません。























テレビで、若くて美しいお姉ちゃんキャスターや、お兄ちゃんキャスターさんが、『いっとかん』って言うのを聞くと、どうしても『クスクス』ってなるんです。













『いっとかん』


イメージ 1













懐かしい響きで、なんか、心の奥底でホッとするような響き。









正式名称は、「18リットル缶」と言うらしいのですが、テレビ各社のお姉ちゃん、お兄ちゃんは『いっとかん』って言ってくれます。





18リットル缶が正式名称となっているが、依然として一斗缶と呼ばれることが多い。

胴、地板の形状はJIS規格で統一されているが、天板は、利用目的に応じて形状が異なるため、公式に規定されていない。保存容器として、購入時とは別の内容物を詰めるなど、再利用(リユース)される場合も多い。

一斗缶の缶詰もあり、開けるには缶切を用いる。一般的なものとは異なり、切れ味のいい刃が付いた、両手で扱う大型。

年間の消費量は約2億缶程度。

5ガロンと18リットルを掛け合わせて、5月18日を「18リットル缶の日」とした(全国18リットル缶工業組合連合会)。

<Wikipediaより>








古い日本を取り戻そうという報道各社の考えがあるのでしょうか?











そこまで考えずに、横並びで『いっとかん』って言っているのでしょうか。











まあ、そこら辺は別にして、なんか、心あたたまる響きを届けてくれる単語ではあります。『一斗缶』『いっとかん』『ITTOKAN





















・・・・・・これだけの記事です。^^;・・・・まだ、まだ、五島も暑いです。皆さん、お体に気をつけて、残暑を乗り切りましょう!



イメージ 2
















https://local.blogmura.com/ritou/img/ritou88_31.gif 
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ

応援クリック(一人1日1回のみ有効です。)よろしくね~♪♪