第7回五島市福江文化祭
11月3日、五島市の中の福江地区の文化祭を見に行きました。 |
今年は、演芸の部は見ませんでした。時間がなかったことと、ワシのデジカメではステージの模様を写すのは無理だからです。 |
まずは、盆栽です。 |
こちらは、盆栽でも「椿」専門です。 |
木目込み人形と言うそうです。 |
陶芸は、ユニークでした。他にも、アップしたい作品はあったのですが、絞りました。 |
一番のお目当ての活け花です。会場をグルグル見て回りました。でも、飽きないのですよね~。 |
書道や写真の展示もありました。書道は、何を書いているのかわからず、写真は素晴らしい作品ばかりでしたが、写真を写してアップしてもネ~。 |
夕陽の写真は、素晴らしかったです。どこかのブログで見たような・・・・ |
また、猫ちゃんと会いました。この付近は、猫が多いのでしょうか。しかも、この前の猫もそうですが、怯えていません。堂々としています。 |
『どや、文化祭、楽しめたんか?』って言っているんですかね~。 |