江戸っ子でぃ

長崎県五島市に住む老人が、政治に関する愚痴などを書いています。

五島の盆は、念仏踊り【玉之浦・カケ】

五島の盆は、念仏踊りの鐘の音と共に





五島には、様々な念仏踊りがあります。




有名なのは、福江地区の「チャンココ」。(お菓子の名前にもなっています。)




富江地区の「オネオンデ」。



三井楽、嵯峨ノ島の「オーモンデ」。






そして、玉之浦地区の「カケ」。



玉之浦のカケ踊りは、盆の中日(14日)に踊り手たちが二班に別れ、希望する家の前で念仏踊りを踊ります。



今年、シカリさんはこの玉之浦のカケ踊りを取材に行きました。










終わって、休憩していました。


念仏踊りをお願いした家では、寸志と飲み物のサービスがあります。


イメージ 1







休憩が終わって、支度を整えて出発準備。


頭の笠をとっての休憩は、数軒に一箇所と言う事で、ラッキーでした。


腰に巻いている物は、「腰蓑(みの)」と言って、湿地などにある蓑を刈ってきて編んでいるそうです。


イメージ 2



イメージ 3







鐘を先頭に出発です。


カケを手伝う子供達のことを「鐘持ち」と言うそうです。お金持ちじゃありませんよ。^^;


イメージ 4



イメージ 5








次の家先で踊りが始まりました。


イメージ 6





二人の鐘たたきの鐘の音にあわせて踊ります。


イメージ 7





激しく回転したり、広がったり、独特の踊りです。


イメージ 8




イメージ 9







最後は、集合して終わりです。


シカリさんの知り合いも頑張っていました。


イメージ 10












玉之浦町の小浦海水浴場です。



イメージ 11










1日1回の応援クリックよろしくね~♪♪

https://local.blogmura.com/ritou/img/ritou88_31.gif 
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
五島情報発信のため「にほんブログ村」に登録しています。応援よろしくね!