お客様を迎えての仕事でした。
無事、5時前には終了し帰ろう・・・・とすると、「懇親会がありますので」。
へ?お客さんは、今日帰るのだろう?なんで?
「お客さんは、6時頃の飛行機ですから、それまではお付き合いいただけるそうです。」
で、結局、内輪の飲み会になるんじゃないの?と思いつつも、お付き合い。
久しぶりに、パソコンも開けませんでした。
五島市では、市議会議員選挙がスタートしました。
昨日は、折角の日曜日。
仕事はあるものの、出勤はゆっくり。
で、朝もゆっくり起きていいぞ~、って思っていたのですが、8時頃になると外がやけに騒がしい。
うん?なんだ?
あ、そうか、今日は2月1日。市議選告示の日だ。
そうです。
五島市は、平成16年に合併して出来た市です。
当初、五島市議会は合併した各市町の議員がそのまま新しい市の議員となったため、90名ぐらいの巨大市議会でした。これに対して、住民が解散手続きを行い解散となった次第です。その最初の選挙が行われたのが4年前の今頃。(アバウトな説明ですね。)
で、今回は五島市議会となって2回目の選挙になります。
当初、五島市議会は合併した各市町の議員がそのまま新しい市の議員となったため、90名ぐらいの巨大市議会でした。これに対して、住民が解散手続きを行い解散となった次第です。その最初の選挙が行われたのが4年前の今頃。(アバウトな説明ですね。)
で、今回は五島市議会となって2回目の選挙になります。
定数22名に対して、26名が立候補しているそうです。
投票日は、2月8日で~す。
投票日は、2月8日で~す。

<候補者の面々>

<商店街の裏の公園>

<福江教会>