オカネモチ? いや~~~○○○ネモチ
遠目では、そんなに『いーなー』って思わないんだけど、近くで赤い実を見ると、なんとなく、ホッとすると言うか、めでたいような、そんな気になったわけ。。。
デジカメで写して、パソコンにダウンロードして、じっくり眺めてみると、これがまた、ナカナカよろしい。それで、アップすることにしました。http://www.geocities.jp/samantha92922/kao28.gif
クロガネモチ(黒鉄黐) 属名 モチノキ科モチノキ属 学名 Ilex rotunda 別名 フクラバシ、フクラモチ、クロガネノキ 名の由来 葉柄と幼枝が紫黒色を帯びることと、あるいは葉が乾くと鉄色になることによる。 特性 常緑高木。 雌雄異株。 樹高は10~20m。樹皮は灰白色でなめらか。 樹皮からは鳥黐が取れるが質はあまりよくない。 葉は単葉で互生。葉身は楕円形または広楕円形。葉の表面は濃緑色。光沢あり。 裏面は淡黄白色。葉縁は全縁で大きな波状。葉先は鋭尖頭。葉脈は不明瞭。 本年枝の葉腋に散形花序を出す。花は淡紫色。 果実は真っ赤な球形で直径6mmほど。 類似種のモチノキは果実が大きい。若枝が赤紫色でない。 分布 本州(東北南部以南)、四国、九州 六甲山系では照葉樹林の所々で見られる。 花期 5~6月 果期 10月~1月