江戸っ子でぃ

長崎県五島市に住む老人が、政治に関する愚痴などを書いています。

環境?食料?・・・なんだろう?  11月12日現在

今朝、NHKのニュースで、次のような報道が行われていた。





三井物産は、ブラジルの農業会社「アグリコラ・シングー」を買収し、

約10万ヘクタールの農地で、大豆、トウモロコシ、綿花を栽培する。』





現在、トウモロコシの95%、大豆の70%をアメリカからの輸入に頼っている日本。

ところが、トウモロコシはバイオエタノール原料に、大豆は中国の食料へ

と流れが大きく変わった。





そこで、三井物産が直接栽培に乗り出したというのである。






あ、あ、あ、これで、一安心。。。???





でも、日本には、農地への復元可能な遊休農地が24万ヘクタールもあるんですよ?


しかも、数年前には農地法も改正され、株式会社形態の農業生産法人の参入も認められている。





ブラジルから日本への輸送には、当然、大量のC重油を炊く。

1日50tとして、3週間の航海ならば、1,050tものC重油を炊き、

二酸化炭素を排出しながら運んでくるのである。





このプロジェクトで、既存の農地を使うのか、

森林を切り拓いて、新たな農地を作るのかわからない。




ブラジルの現状は、バイオエタノール原料の栽培に関連して大規模な森林伐採が続いている。


ブラジル政府は、さらに約1億5千万ヘクタールの森林等の開発を許可したという。





「地球の肺」と言われるブラジル・アマゾン川流域の開発は、

人類にとってバイオエタノールの原料栽培や日本の食糧不足をカバーするという意義のほかに、

もっと重大な意味があるように思えるのだが。



子々孫々のことを考えたとき、本当の意味で「取り返しのつかない曲がり角」に差し掛かっている、

と、考えるのは、考え過ぎなのだろうか。  



イメージ 1













レイチェル町の財政状況です。

  ↓ これは、なんだと思われる方は覗いてください。
  レイチェル日記 の書庫「レイチェル町」

11月 5日収入  53×51×0.1=270.3アリ¥
       支出  700アリ¥
       残額  △429.7アリ¥         累計 14868.0アリ¥

11月 6日収入  183×87×0.1=1592.1アリ¥
       支出  700アリ¥
       残額  892.1アリ¥          累計 15760.1アリ¥

11月 7日収入  80×76×0.1=608.0アリ¥
       支出  700アリ¥
       残額  △92.0アリ¥          累計 15668.1アリ¥

11月 8日収入  75×57×0.1=427.5アリ¥
       支出  700アリ¥
       残額  △272.5アリ¥         累計 15395.6アリ¥

11月 9日収入  198×70×0.1=1386.0アリ¥
       支出  700アリ¥
       残額  686.0アリ¥          累計 16081.6アリ¥

11月10日収入  37×22×0.1=81.4アリ¥
       支出  700アリ¥
       残額  △618.6アリ¥         累計 15463.0アリ¥

11月11日収入  36×17×0.1=61.2アリ¥
       支出  700アリ¥
       残額  △638.8アリ¥         累計 14824.2アリ¥

11月12日収入  59×112×0.1=660.8アリ¥
       支出  700アリ¥
       残額  △39.2アリ¥          累計 14785.0アリ¥