暗い政治に嫌気がさし、明るい話題を求めてたどり着いた先は・・・・。
皆さん、お早うございます。
五島地方、今日は、小雨模様でスタートしそうです。
政治ネタをメインとして扱っている『江戸っ子でぃ』商店ですが、愚痴ばかりで、書いている本人もウンザリする時があります。^^;
で、たまに、詩をアップしたり、その他、もろもろの記事をアップする次第ですが、今日は、とにかく『明るいネタ』にこだわりネットで探しまくりました。
でも、そうそう明るいネタは、転がっていませんね。
ネガティブな話題の多いこと。
他人の悲しみ、苦しみは蜜の味ってか?
あんたも好きね~。
これって、ネットの仕組みがそうさせているのかな?
つまり、明るいネタは、そんなに検索されない?
てことは、お金にならない?
明るい話題、ないな~、やはり、政治ネタか~。
尽くし三兄弟(山際、寺田、秋葉)の二兄弟を追い越して辞任してしまった葉梨大臣の話しにするかな~。
などと思っている時に、目についたのが、この人の話題。
********************
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出生名 |
加藤(かとう) 英文(ひでゆき) |
生誕 |
1943年3月1日(79歳) |
出身地 |
|
担当楽器 |
ドラムス |
活動期間 |
1960年 - |
共同作業者 |
加藤 茶(かとう ちゃ、1943年〈昭和18年〉3月1日 - )は、日本のコメディアン、ミュージシャン、司会者、ドラマー、俳優。
ザ・ドリフターズのメンバーとしてテレビ・映画に多数出演。1960年代後半から70年代前半にかけて子供達の間で人気者となる。ドリフの活動縮小後は、加トケンやこぶ茶バンドでも活躍した。
本名は加藤 英文(かとう ひでゆき)。身長163cm。
愛称は「カトちゃん(加トちゃん)」「ヒデ坊」「チャー坊」など。父はギタリストの平八郎(たいら はちろう)。
********************
シカリさんも若い頃から、ドリフの大ファン。
ずっと、笑わせてもらい、慰めてもらい、元気をもらってきましたよ。
そのドリフも、長さん、注さんがいなくなって、2年前には志村さんが亡くなり、この前は、仲本工事さんが亡くなり、寂しい限りですね。
ワシなんかより、加藤茶さんや高木ブーさんの落胆は大きいでしょうね。
その加藤茶さん、随分、若い奥さんがいるんですよね。(年の差、45歳)
奥さんは、綾菜さんだったっけ。
綾菜さんが大学時代にアルバイト先の飲食店に加藤茶さんが訪れたことで知り合い、2011年に結婚の運びに。
結婚当時、随分、SNSなどでいじめられたそうですね。
加藤茶さんが高齢と言うことがあって、「財産目当て」「保険金殺人」など批判を受け、批判メールなどが1日に200件も寄せられた時もあったそうですよ。
ところが、11日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」で放送された綾菜さんの実家は、洋館のような大豪邸で、間取りは6LDKで、家にはバーカウンターもあり、綾菜さんのベッドルームは20畳もの広さがあり、壁掛けの大型テレビにクイーンサイズのベッドも置かれていたとか。
なんでも、綾菜さんのお父さん(栄護さん)は、エレベーターの部品を作る会社の経営者で、他にも焼き肉店やバー、美容院、鉄板焼き店を経営するやり手の実業家だそうです。
つまり、綾菜さんは、実は、お嬢様だったわけです。
このことについて、加藤茶さんは「最初、結婚した時に(綾菜が)財産狙いって言われた。俺のね。こっちの方がお金持ってるから、俺の方が逆玉なんだよ」と実情を話したそうです。
世間のバッシングに逆らいもせず、淡々と二人の生活を過ごしてこられた姿は、なんとも清々しいですね。
若いころからのあこがれ『加藤茶』のイメージが崩れずにホッとしているシカリさんです。
よ~~し、シカリさんも頑張って、45歳と言わず、25歳でも年下の彼女を見つけるか。筋トレもしているし・・・・。
と言いたいところですが、我が家には、山ノ神が居座っている。
この前、畑の主導権争いのことを少し書きましたが、ついに、シカリさんは追い出されてしまいました。^^;(まあ、気軽になったと言えば、気軽になったんですけどね。)
と言うことで、シカリさんの遊び場は、家の前の狭い雑草空間だけ。
わずかな草花や花木を相手に遊んでいます。
これから冬、と言う時期でも何かしら花が咲いてくれている。
ありがたいことです。
片隅に追いやられても、生きていけることに感謝し、税金で運営される公的なことには厳しく生きていこうと思うシカリさんです。(明るいネタを探したつもりが、曇りがちの記事になってしまいましたよ。御免なさい。)
今日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
今日一日が、皆様にとりまして、素晴らしい一日となりますようお祈りいたします。
ブログ投稿数 2296本目
ブログ投稿日数 2232日(連続投稿日数134日)
***************
<11月13日の誕生花>
ナナカマド
花言葉:慎重、賢明、私はあなたを見守る
<画像は、ネットからお借りしています>