江戸っ子でぃ

長崎県五島市に住む老人が、政治に関する愚痴などを書いています。

戦時下情報の錯誤と憎悪への誘導

 

 

 

皆さん、お早うございます。

 

 

五島地方、今日は、曇り空でスタートです。

 

 

 

 

7日、ゼレンスキー大統領は、赤十字と国連の協力に感謝したうえで、ロシア軍に包囲されているアゾフスターリ製鉄所に残っていた300人以上の女性や子供などが救出されたと発表しました。

 

 

 

 

本当に、喜ばしいことです。

 

 

また、国連のグテレス事務総長は5日、2日に始めたマリウポリからの民間人救出作戦でこれまでに計500人近くの避難に成功したと発表しました。

 

 

そのうちわけは、2日から3日にかけてアゾフスターリ製鉄所から101人、製鉄所周辺の地域から59人が避難し、その後も320人が退避したとのことです。

 

 

その後もロシア国防省は民間人避難のための「人道回廊」を5~7日に設けるとしていましたが、8日、残っていた市民約50人の避難が完了したとの報道もありました。

 

 

ただ、負傷者や医療関係者が残っているとして、第二段階の避難作戦の準備をしているとの情報もあります。

 

 

ここで、シカリさんは、どうしても気になるのが、4月下旬段階で報道されていた製鉄所に避難していると報道されていた市民の数との違い。

 

 

当時(わずか10日ほど前)は、約1000人の市民が避難していると報じられていました。

 

 

でも、国連等の発表などを考慮すると、まだ、残っている医療関係者なども含めても600人程度。(大変な人数ですよ。それは理解しています。)

 

 

1000人と600人。

 

 

戦時下の情報と言うのは、これほど、誤差を含むものなんだと改めて思い知らされました。

 

 

一方、日本のマスコミで最近頻繁に使われている言葉が、「選別」と言う、何か不穏な意図を感じさせる言葉。

 

 

7日のテレビ朝日のニュース番組で、次のような説明が行われました。

 

 

******

一方、6日の避難者の半分が連れて来られたのは、製鉄所からロシア方面に約25km移動した街、ベジメンネ。

ロシア軍が支配する地域で、現在は青いテントが張られています。

そして、このベジメンネは、ロシア側が避難民を身体検査して“反ロシア派”を見つけ出す「選別キャンプ」がある、と指摘されている場所でもあります。

******

 

 

こうした説明と同時に、その施設とみられる箇所の画像が流され、不衛生な状況や横たわっている負傷者の映像も流されていました。

 

 

テレ朝だけでなく、他の番組でも盛んに「選別」という言葉が使われ、ロシアによる避難市民への不当な扱いを強調する報道が行われています。

 

 

さて、ここで一息入れていただきたいのです。

 

 

 

 

「選別」とは、何か。

 

 

なぜ、「区別」と言う言葉では、いけないのか。

 

 

仮に、シカリさんがロシア軍のその地区の責任者だったとしても、その作業は必ず行います。

 

 

それは、当然でしょう。

 

 

市民なのか、兵士なのか、を区別しないといけない。

 

 

あるいは、スパイかもしれない。

 

 

以前、中東での紛争の時に、ISが少年に爆弾を巻き付けて敵陣に入り込ませ、爆破したということがありました。

 

 

戦地での身元不明者の扱いは、慎重にならざるを得ないのが当たり前。

 

 

しかし、日本の報道(外国の報道は知りません)では、「選別」と言う言葉を使って、不穏な雰囲気を醸し出し、暗にロシアへの敵対心を煽ろうとしている。(・・・ように感じられる)

 

 

あれ?

 

 

シカリさんは、ロシアの味方なの?

 

 

ちゃう、ちゃう。

 

 

プーチン率いるロシア軍には、本当に、はらわたが煮えくり返るお思いでいますよ。

 

 

でも、そんな感情で戦況を見ても、なにも見いだせない。

 

 

批判は良いけど憎悪では、何も未来への足がかりは掴めないと思います。

 

 

足がかりを掴めないどころか、ロシアと同じ穴のムジナ状態に落ち込み、「核共有」だの「敵基地攻撃能力」だの言うのが関の山。

 

 

ウクライナは、それなりに軍備を備えた国だったが、ロシアは軍事侵略をやってのけた。

 

 

 

 

これほど、軍事・武力の無力さを目の当たりにしても、なお、アホの一つ覚えで「核共有」「敵基地攻撃能力」などと言う輩がいる。

 

 

情けない話だが、これが現実。

 

 

現実だからこそ、なおさら、冷静に状況を把握し、分析し、将来を見通す力をつける必要があると思うのです。

 

 

煽り、煽られるな。

 

 

その先には、感情的混乱しか待っていない。(と思うのです)

 

 

お互い、研鑽を積み、少しでも正しい目を養い、広く正しい情報を提供できてこそ、心穏やかな未来に繋がる議論の土台が出来ると思うのです。

 

 

どのような情報であれ、座布団のように、何度もひっくり返して、汚れていないか、破れていないか、よ~~く確認しましょうね。^^;

 

 

 

 

 

今日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。

 

 

今日一日が、皆様にとりまして、素晴らしい一日となりますようお祈りいたします。

 

 

ブログ投稿数 2128本目

ブログ投稿日数 2065日(連続投稿日数177日)

***************

<5月10日の誕生花>

アゲラタム

花言葉:信頼、安楽

<画像は、ネットからお借りしています>