忘れたいこと。「しょうじさん」の前で、モジモジ。
今週のお題「忘れたいこと」
皆さん、お早うございます。
五島地方、今日も、曇り空でスタートです。
12月も中盤を過ぎると、北国では除雪作業で大変との情報が・・・。
生活していくうえで、生活に支障をきたすもの、不衛生なものを取り除く作業は欠かせませんが、とりわけ年末は、大掃除がありますね。
あちこちのブログを訪問しているうちに、そうした記事もボチボチみられるようになってきました。
「ぽんさん」のブログでも、大掃除の模様がアップされていました。(すみません。勝手に引用させていただきました。^^;)
【ミニマリスト】年末の大掃除!納戸を見直してみました【暮らしやすい暮らしのために】 - 寝ても、覚めてもブログ (udablog.com)
ところで、普段から掃除担当のシカリさんは、一番苦手な作業があります。
それは、「障子」の「さん」の掃除。
シカリさんは、家を建てる時に大工さんに、「とにかく明るい家に」ということでお願いしましたが、その結果、とても「障子」の多い家になりました。
タイプA
タイプB
色んな障子がありますが、シカリさんの家では、タイプAが10枚、タイプBが9枚あります。
とにかく、掃除にウンザリします。
はたきで、パタパタすれば良いんでしょうが、シカリさんちは、はたきがありません。
あちこち拭くときに使う「フワフワ」を使っています。
ところが、隅っこに、汚れが残るんですよ。^^;
で、何度もグリグリしないといけない羽目に。
ああああああああ、考えただけで、ウンザリ。
「障子のさん」のまえで、モジモジしてしまうシカリさんです。
誰か、この苦しみから解放してくれないでしょうか。
全てを忘れ去り、さっさと正月が来て、お酒を飲んで寝るだけにならないものでしょうか。
そうだ、忘れよう。
知らんふりしよう。
山ノ神が、チェックするかな~。^^;
今日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
今日一日が、皆様にとりまして、素晴らしい一日となりますようお祈りいたします。
**************************************************
カトレア
花言葉:魔力、魅惑的
誕生花: 12月20日