選挙戦で「立憲共産党」と誹謗中傷する無様な人。
皆さん、お早うございます。
今日の五島地方、久しぶりの曇り空です。
衆議院選挙も、いよいよ、明日投票日ですね。
各陣営、今日一日、精一杯選挙活動をされるのでしょう。
ご苦労様です。
そのような中、公党に対して「立憲共産党」とか、ありもしない党名をくっつけて、してやったり顔で街頭演説を繰り広げる人がいるらしい。
この行為は、他党批判ではなく、日本国の選挙制度を侮辱する行為です。
政策論争ではなく、誹謗中傷で選挙を繰り広げるレベルの低い政治家しかいない国と思われるよ。^^;
良いですか!
つまりは、「日本国」を貶める行為です!
このような恥ずべき行為を繰り広げているのは、「温暖化のおかげで北海道でもコメが出来るようになった」と発言した自民党副総裁・麻生太郎さんですね。(農家の皆さんの努力ではなく、温暖化でコメが出来るようになったって。自民党としては、そのように考えているんでしょうね。)
自分が言っていることが含む自国を貶める恥ずべき内容に気づかない人間。
本来の選挙戦なら、政策批判をするだろうが、二つの公党の名前をくっつけてデマを飛ばすなど、世界に良い恥さらしだ。
このような人間が、また、国会議員として国会に送られていくのかと思うと、同じ九州人として恥ずかしい限りです。
立憲民主党など野党の選挙協力があちこちで功を奏していると予想される中、危機感をあらわにしたというところだろうが、悪質だ!
「立憲民主党」と「共産党」をくっつけて批判すれば、国民を野党共闘から引きはがすことが出来ると考えたのだろう。
しかし、共産党は最初から「閣外協力」と言っている。
実に、潔い選択ではないか。
心底、国の現状を憂えて、国民生活優先で、党の利害を捨てて選択した方針。
汚れきった人々には、そのような潔さなど理解できないのでしょうね。
野党への批判のつもりが、自分たちの品のなさと、利害でしか政策を決めない政党の限界を露呈してしまっただけの話しだね。
このような非常識な人々を国会議員としないために、最後まで頑張りましょう。
皆さん、必ず投票に行きましょうね。
そして、目指すは「政権交代」!!
ファイト~~~、一票!!
今日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
今日一日が、皆様にとりまして、素晴らしい一日となりますようお祈りいたします。
*************************************************************************************
クズ
花言葉:活力、芯の強さ、治癒、思慮深い、恋のため息
誕生花:9月12日、 9月13日、 9月21日