江戸っ子でぃ

長崎県五島市に住む老人が、政治に関する愚痴などを書いています。

「まんぼう」って、こういうことだったんですか。知らにゃあ、ソンソン。

最近、巷で冷たい視線を浴びている言葉があります。

 

それは、「まんぼう」と言う言葉。

 

シカリさんも少なからず『ふざけた言い方だな』と思っていた次第。

 

ところが、実は、こんな深い事実があったんですね~~。

 

何事も、知らにゃあソンソン、ですな。^^;

 

****************************************************************************

疫病終息の願いを込めて「マンボウ」公開まん延防止措置受け3回目

読売新聞、2021/04/05 15:50

 江戸時代に疫病の終息を願って作られた木版画「疫病除(よ)けマンボウ」(紙、縦約23センチ、横約34センチ)の展示が4日、和歌山市立博物館(和歌山市湊本町)で始まった。終息の兆しが見えない新型コロナウイルス感染拡大を受け、3回目の公開となった。5月5日までの予定。

 版画は、魚のマンボウの全身が描かれ、両脇に「疫病除ケ」「一丈五尺(約4・5メートル)」などと書かれている。同館が以前から所蔵していたもので、新型コロナの終息を願って昨夏と昨年12月~今年3月に2回公開。新型コロナの感染再拡大で大阪、兵庫、宮城の3府県で今月5日から「まん延防止等重点措置」が適用されることから、3回目の展示を決めたという。

 同館の男性学芸員(42)は「いつの時代も病がはやれば何かにすがりたくなる。珍しい巨大マンボウが網にかかったので、験を担いだのではないか」と推測する。

 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)、月曜休館。入館料は大学生以上100円、高校生以下無料。問い合わせは同館(073・423・0003)。

f:id:gotoshikari:20210406110941j:plain

「満方」と書いていますよ。

****************************************************************************

う~~ん。これをブログ村の「時事問題」でアップして良いのかな~。

 

まあ、良いか。