江戸っ子でぃ

長崎県五島市に住む老人が、政治に関する愚痴などを書いています。

煩悩の数をはるかに超える118回も国会で虚偽答弁をした安倍晋三のウソ体質は変わらない!

f:id:gotoshikari:20201203204347j:plain


桜を見る会」の前夜祭をめぐる検察の処分は予想通りで、これを受けての安倍晋三の記者会見の内容も予想通り。

 

ただ、単純に言えることは、総理大臣を務めたものが検察から自らの嫌疑で事情聴取を受けるだけでも重大事件だということ。

 

恥を知れ!

 

*************************************************************************************

「おわび」「責任」繰り返す 不起訴の安倍氏、離党や辞職を明確に否定 桜を見る会

時事通信社、12/24(木) 19:56配信

 

 後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭をめぐる問題で不起訴処分となったことに関し、安倍晋三前首相は24日午後、記者会見で「深く、深くおわび申し上げる」と繰り返し謝罪した。

 

 自身の責任について「極めて重い」と同じフレーズを何度も口にしたものの、離党や議員辞職については「職責を果たしたい」と明確に否定。「秘書を信頼していた」と責任回避とも取れる発言を重ねた。  

 

 白のマスク姿で登場した安倍前首相は、神妙な表情で「当時の私の知る限りの答弁はさせていただいたつもりだが、結果として答弁は事実と違うものがあった」と陳謝。報道陣からの質問を口を真一文字に結んだまま聞き、手元の資料に目を落としながら慎重に答える場面が目立った。  

 

 事実と異なる国会答弁をした原因については「総理大臣としての職務に専念をしており、全く関わっていなかった。責任者に任せていた」と釈明。「(前夜祭は)5000円ですべて賄っていたという認識で、秘書に何度も確認した」と繰り返した。会見は約1時間に及び、質問に対して身ぶり手ぶりを交えながら答える一方、言葉に詰まる様子も見られた。 

*************************************************************************************

 安倍晋三の言うことは、国民の数パーセントしか信じていないだろう。

 

それは安倍自身も自覚しているだろうが、それでものうのうと記者会見をし、ウソを並べる。この点が、この人の怖い所であり、人格崩壊の悲劇に国民を巻き込むという惨状と言える。

 

ところで、安倍晋三は記者会見で不足分をどこの財源から補填したのかと言う記者の質問に「私の貯金を下ろしていたのを使っている」と言ったとか。

 

全ては秘書が安倍には相談なく行ったことなのに、なぜ、この部分はスラスラと回答できるのか?

 

しかも、事務所にあるお金は、寄付であったり、政党交付金のおさがりであったり、政治家自身のお金であったり、色んなお金が混在しているのに、なぜ、「自分のお金を使っている」と言えるのか?

 

実に、不思議である。

 

それにしても、こんな人間を起訴できない東京地検は哀れで仕方ない。

 

次のような指摘もありますよ。

 

*************************************************************************************

郷原信郎 認証済み

12/17(木) 13:13郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士報告

 

 政治資金規正法14条で、政治資金団体の会計責任者は、収支報告書を提出するときは、あらかじめ、会計監査を行うべき者に対し、当該報告書に係る会計帳簿、明細書及び領収書等についての監査意見を求め、当該監査意見を記載した書面を当該報告書に添付するものとする、とされています。

 晋和会が、ニューオータニに、補填分を現金で支払い、受領した領収書を破棄したということは、この分の支出について、監査人に虚偽の報告をし、収支報告書に虚偽の記載をして提出したことになります。

 悪質な違反なので、「桜を見る会」の主催者の安倍晋三後援会の収支報告書の不記載罪だけではなく、晋和会の収支報告書の虚偽記入罪も立件すべきとの判断もあり得ます。

 この場合、晋和会の代表者の安倍氏は、虚偽記入の行為者の「選任及び監督」に相当な注意を怠った場合に処罰されます。一般的には「選任」の過失の立証が困難なので、代表者が処罰された例はありません。

*************************************************************************************

政治資金規正法の不記載にこだわり、起訴しなくて済むようにしたとしか思われないですね。

 

郷原さんが書いている通り、不記載ではなく、虚偽記入ですよ!

 

是非、検察審査会にあげていただき、まともな判断を出していただきたい。こんな悪人を野放しにしてはいけない!!

 

さて、もう一人の問題人、我ー好ー(ガースー)こと菅総理は、国会で桜を見る会に係る答弁でウソの答弁をしていたことで、記者会見の中で「他の政治家がしたこと」と逆切れしたとか。

 

よう言うわ。

 

総理大臣と官房長官の関係でありながら、「他の政治家がしたこと」か?

 

一心同体の関係じゃないか。

 

いや、それ以上でなければ官房長官は務まらないはず。

 

仮に、総理の答弁に隙とか矛盾があったら、調査し正すのが仕事のはず。閣僚の不祥事などのもみ消しではあれほど腕を振るってきたのだから、総理の答弁のチェックも徹底してやってきたはず。

 

前夜祭の領収書の発行をホテルに確認すればすぐにわかることを放置したということは、国会ではウソをつき通せるという自信があったからだと思うのですが、違いますか?

 

今回の件で、地検の処分発表と記者会見、議運での謝罪で全てを終らせるつもりのようだが、国民の8割以上は納得していない。このことは肝に銘ずるべきですよ。

 

さて、河野行革大臣(クシャおじさん)が「ガースーと言って何が問題なのか」と反論したという記事のタイトルを目にしましたが、記事は読んでいません。

 

だって~、問題だと言ったんじゃなく、笑われているだけだもんね。

 

反論して菅総理に恩を売りたいのだろうけど、恥ずかしいことを思い出させただけの話し。

 

どうして、この自公政権には状況をきちんと把握できる人がいないんだろうかね。つまり、空気が読めない人間ばかりのカス(スガ)軍団。

 

ところで、冒頭の話しに戻るが、安倍晋三のウソ癖を治すために、どこかのお寺で118回鐘を突かせたら如何なものでしょうか。

 

壊れた人格が、さらに壊れて穏やかになるかもね。

 

どこかのお寺さん、ご協力を!^^;